はがきたよりコーナー 2009年6月のはがきたより「佐々井秀嶺上人」 2020年5月18日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 6月9日に、致知出版による、佐々井秀嶺上人への取材が行われました。編集長がインタビューにあたり、東京都内で行われたのでした。7月初旬には月刊の誌面で読めるとの事です。同時に 〝京都南禅寺の講演収録DVD〟 の頒布お知らせも載ります。し...
はがきたよりコーナー 2009年5月のはがきたより「ウエサク祭」 2020年5月18日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 5月は、ウエサク祭。聞き慣れない言葉でしょうね。海外の仏教国(チベットやスリランカ…)で、一年の中で最高の日、とされています。その理由は次の通り。お釈迦さまのお生まれ・悟り・涅槃のすべては、5月の満月の日に為された。よって、天体がこの...
はがきたよりコーナー 2009年4月のはがきたより「こころの日記」 2020年5月18日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 皆さんには、〝こころの日記〟 やホームページ等で、色々な出来事を次々と、お伝えしております。色々な出会いや有難いめぐり合いが続いていて、これは引き寄せなのか?それとも願いの叶う過程なのか?それとも高次元が与えてくださったものなのか? ...
はがきたよりコーナー 2009年3月のはがきたより「引き寄せ」 2020年5月18日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 これは、引き寄せなのでしょうか、何と言ったらよいのでしょうか―今年私は、自死の問題を声高に叫び、訴え続けています。 2月の日程は、14日は名古屋のつどい、21日は東京のつどいで、同じく自死問題を重ねて訴えました。22日は岐阜にて法要...
はがきたよりコーナー 2009年2月のはがきたより「開運セミナー」 2020年5月18日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 皆さん、1月31日~2月1日開運セミナーというものを開かせて頂きました。皆さんは、そんな!とお思いになるかも知れませんが、私は宗教者生命をかけていたのです。自分が助かる。これだけではいけない。縁のある人をもお助け出来てこその自分である...
はがきたよりコーナー 2009年1月「年頭のことば」 2020年5月18日 年頭のことば暦は新しくなり、平成二十一年は明けました。そして、半月ほどが経とうとしています。日々皆さんは、どんなことを感じて、お過ごしでしょうか。日々感じる世相は、どういったものでしょうか。寒く冷え入るように感じるのは、季節のせいだけではありません。私が一番恐れているのは、人々の心が冷え切って、固くこわばって、暗闇の底...
はがきたよりコーナー 2008年12月-1のはがきたより「四諦の法門」 2020年5月18日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 皆さん、覚えていますか。昨年の二月に渡航し、一回目のヒマラヤ聖者の旅で、リンポチェ達が帰依する大師や聖者の方が、私にお示しになった言葉がありました。『四諦の法門を伝えなさい。日本の風土に合ったやり方で教えなさい』あれから一年と十ヶ月が...
はがきたよりコーナー 2008年12月-1のはがきたより「無意識的な発言」 2020年5月18日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 無意識的な発言、何気ない行いが、ズバリ物事の核心を言い当てたり、最高の結果をもたらしたりします。今回のつどいはまさにこれに当たりました。その思いは日に日に強まっています。 『煩悩、それが、悟りの実現を妨げる精神作用の全てです。悩ま...
はがきたよりコーナー 2008年11月のはがきたより「おくりびと」 2020年5月18日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 先月のつどいでのお話を、お伝え致します。『おくりびと、 という映画を観ました。主人公はチェロの奏者です。所属のオーケストラが解散となり、職を失います。その彼が、人の死に立ち会ったことがないというのに(霊界への)送り出しを行なう人になっ...
はがきたよりコーナー 2008年9月のはがきたより「アオギリさん」 2020年5月18日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 早めに、お伝えしなければならない事があります。ネットやメール配信でご覧になれない方もいらっしゃいますので、満遍なくお伝えしておかねばと、はがきをお出しします。アオギリさんについてです。昨年の秋から続く一連の出会いの繰り返しの中で、今月...
はがきたよりコーナー 2008年8月のはがきたより「レスリングの浜口京子選手」 2020年5月18日 先月のつどいでの、大切なポイントを、押さえたいと思います。『……レスリングの浜口京子選手は、今回のオリンピックで銅メダルとなりました。銅です。が、彼女ははっきりと言い切っています。今までで、一番強い。今が一番幸せ、と。私にはその心が、とても染み入って来ます。本当にそうですね、と。実は、この数年間は、不運続きで大変な状態...
はがきたよりコーナー 2008年7月のはがきたより「大切なはなし」 2020年5月18日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 前回のつどいでは、大切な話を致しました。とても重要なので書き記します。『昔より、祈りによって救われた話や、絶望が希望に変わった話や、霊験等など、それは、数知れません。身近な実例を出してみます。ある病の青年がいたのですが、彼から突然電話...
はがきたよりコーナー 2008年6月のはがきたより「中東の異文化」 2020年5月16日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 先月のつどいでは、中東の異文化、香水、お香の話しを致しました。未知の文化は理解しがたいのです。ところが、この時証言してくれる人が、居合わせたのです。昨年の夏、中東へ行って、お香が金よりも高い値打ちで売られているのを見たJさんでした。J...
はがきたよりコーナー 2008年5月のはがきたより「地球の未来を託す子供たちへ」 2020年5月16日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 『地球の未来を託す子供たちへ―』をテーマに、広島でフォーラムが開かれました。参加の方々は、300人ほど。しかし、世界60カ国から集まったのです。ユネスコ・ユニセフの主導でしたが、宇宙の意志 ( 神・仏への信仰) を見失うことなく、その...
はがきたよりコーナー 2008年4月のはがきたより「名古屋で起きた不思議」 2020年5月16日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 こんな事があるのでしょうか。名古屋で起きた不思議。この感動は、人づてに広がっています。皆さんにもお伝え致します。『しあわせの力をあなたに』が2月に、月刊「致知」の紙上で紹介されましたが、それを機に、熱心なお問い合わせが寄せられるように...
はがきたよりコーナー 2008年3月のはがきたより「恩師のおことば」 2020年5月16日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 恩師、故田中先生の最後のおことばを、皆さんにお伝え致しました。皆さんからは、静かで深い感動が寄せられています。例えば、ある方は、おことばを読まないうちから、涙が流れ出て来てしまい、それから読み終えて、文面の書かれてある事がわかった、と...
はがきたよりコーナー 2008年2月のはがきたより「しあわせの力をあなたに」 2020年5月16日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 2月4日。月刊誌Cに『しあわせの力をあなたに』のハンドブックが紹介されました。 1ページ分ある情報コーナーで、色々なイベント等と並んで耳寄りなお知らせとして出ました。紹介の容量は、天声人語くらいのスペースで、行数としては、20行くらい...