はがきたよりコーナー 2008年1月のはがきたより「平成20年になりました」 2020年5月16日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 平成20年になりました。皆さんは、この新しい1年をどのように過ごして行こうと考えていますか。私は、正月にかけて、今までの学びを深く見つめ直しました。特に、祈りの実際を。それは学びが、最終段階に入った予感の為です。深く見つめていると、避...
はがきたよりコーナー 2007年12月のはがきたより 2020年5月16日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 師走。この時期になると、忘年会など、集まって盛り上がる出会いが集中します。あなたは、こういった人の寄り合いを避ける方でしょうか。それとも、楽しむ方でしょうか。そんなあなたにお尋ね致します。もし、人の集まり自体を功徳とする事が出来たら・...
はがきたよりコーナー 2007年11月のはがきたより「初めて広島へ行きました」 2020年5月16日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 初めて広島へ行きました。その出来事を書きます。広島と申しますと、毎年夏にテレビ中継される式典が、思い起こされます。八月六日午前八時十五分の式典です。広島に原爆が投下されたのです。その日時に合わせて式典が執り行われます。無差別に多くの方...
はがきたよりコーナー 2007年10月のはがきたより「新しい若々しい親方」 2020年5月16日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 きのう、新しい若々しい親方(三十三歳)が、弟子に稽古をつけている様子が、テレビで放送されていました。稽古の後には、インタビューにも、端正な顔立ちで応えていて、これは、なかなかの好青年。という感じです。好感が持てます。新しい親方は、つい...
はがきたよりコーナー 2007年9月のはがきたより「中国食品工業」 2020年5月16日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 先日のニュースで知りました。『中国食品工業』が破産、と。原因は、やっぱり、汚染ホウ レン草や枝豆、鉛、ダイエット食品だったのでしょうか。しかし、扱っているのは、佃煮 や海鮮珍味でした。では、中国だからでしょうか。岡山市です。だったら、...
はがきたよりコーナー 2007年8月のはがきたより。とにかく暑い。猛烈に暑い。 そんな日の夕方、ある方をおたずねしました。 2020年5月16日 以下は「KOKOROZEN」で以前受付をしていたはがきたよりコーナーからの転載です。 山崎さん97歳。皆さんも私のビデオで見た事があると思います。ホームページでも見られます。(5年前のドキュメンタリー作品の中に、お寺の玄関先に杖をついて現われる、足の不自由な、小柄なおばあちゃんが登場します。)当時92歳。ハンディのある...